5月29日(金)
5月27日(水)に掲載した「てって」だよりの内容を訂正して再掲載いたしました。
こちらが、6月の「てってだより」です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事は中止しております。
6月のご利用方法については、ホームページ記事の【6月1日(月)からの利用方法について】をご確認ください。
5月29日(金)
新型コロナウイルス感染症対策について、皆様方にはご協力をいただき、ありがとうございます。
広場の利用方法について、一関市から対応変更の指導がありましたので、来週6月1日(月)より下記の通りに変更いたします。
【令和2年6月1日(月)からの利用方法】
①予約の必要はありません。
②利用時間:1⃣午前の部 10時~12時30分まで
2⃣午後の部 13時30分~16時まで
③12時30分~13時30分は消毒と換気のため、利用できません。
④水分補給はしていただいて構いませんが、食事をとることはできません。
⑤ご利用時に、検温、体調チェック、マスクの着用(お子様は可能な場合で結構です)をしていただきます。
⑥一関市以外の方もご利用できますが、一部首都圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と北海道からの転入、来市されている方は、2週間経過後に利用できます。
⑦また、次に当てはまる方は利用できません。
1.37.5℃以上の熱がある。
2.かぜ症状(咳、鼻水、のどの痛み)がある。
3.下痢をしている。
4.昨日熱があった。下痢をしていた。
5.ご家庭に感染症(インフルエンザ、胃腸炎、ウイルス感染症など)の方がいる。
度重なる変更でご迷惑をおかけいたしておりますが、感染症予防の為、ご理解とご協力をお願いいたします。
※感染症発生等の状況により、再度対応の変更があった場合には、改めて当ブログにてお知らせいたしますので、ご利用前にご確認ください。
ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせください。
○おやこ広場「てって」 ☎0191-48-5781
○問い合わせ可能時間:「てって」が開室している時間内(てってだよりで開室日、時間をご確認ください)
令和2年5月11日(月)
おやこ広場「てって」は、新型コロナウイルス感染症対策について、下記の通り一関市から指導があり、当面の間、利用人数を制限した完全予約制で、5月18日(月)より再開することになりました。
①「3つの密」を防ぐため、午前(10時~13時)と午後(13時~16時)の時間帯での完全予約制とし、利用人数は、午前午後それぞれ5組までとする。
②ご利用時に、検温、体調チェック、マスクの着用(お子様は可能な場合で結構です)をしていただく。
③昼食の利用は控えていただく。
④利用できる方は、一関市内にお住いの方限定とし、感染者が多数発生している地域から転入された方は、転入してから2週間経過後に利用できる。
以上の指導により、本日5月11日(月)午後1時から、電話にて利用予約受付を開始いたします。
お問い合わせ先はこちらです。↓
おやこ広場「てって」 ☎0191-48-5781
【受付日時】
■5月11日(月) 午後1時~午後4時まで
■5月12日(火) 午前10時~午後4時まで
■5月13日(水) 午前10時~午後4時まで
■5月14日(木) お休み
■5月15日(金) 午前10時~午後4時まで
■5月18日(月)以降の予約受付時間については、「てって」開室時間中に受け付けます。開室日、開室時間は「てってだより」をご覧ください。
利用される皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、感染症対策のため、どうかご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※なお、感染症発生等の状況により、一関市から対応の変更があった場合には、改めて当ブログにてお知らせいたします。
令和2年5月9日(土)
新緑の季節となり、木々の緑が日に日に鮮やかになってまいりました。日頃より、おやこ広場「てって」をご利用いただき、ありがとうございます。
現在おやこ広場「てって」は、一関市からの指導により、新型コロナウイルス感染症対策のため、4月20日(月)から休室しております。
当初、開室予定を5月11日(月)としておりましたが、一関市より、休室を1週間延長するよう指導があり、下記の通り休室を延長いたします。
※休室期間: ~ 令和2年5月15日(金)まで
再開は5月18日(月)を予定しておりますが、変更の可能性もありますので、一関市からの連絡を受け次第、当ブログにてお知らせいたします。
休室中の連絡先はこちらです↓
NPO法人響生(ひびき) ☎0191-56-2690
「てって」の再開をお待ちいただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、感染拡大防止の為、ご理解とご協力をお願いいたします。